N.Y. 秘蔵映像 |
見るだけで一生懸命だったのであまり詳しくは覚えてないんですが、覚えてることだけつらつらと書いていきます。 急にふっと暗くなって『Don't Stop The Refrain』が流れる中、N.Y.での映像とともにメンバーの『HAPPY!』の声。その後ジャケット撮影風景に。健くんが『今日はジャケット撮影です。僕は三宅健です。』と自己紹介(笑)。 カメラが剛くんを追っていると健くんが来て『すいません、プライベートなんでやめてください。』とありがちに撮影を妨害(笑)。 雨の中でものすごく寒そうなアルバムのCM撮影。撮影時以外は毛布にくるまっててるてる坊主状態のメンバーがカワイイ。画面から一人ずつ歩いて消えて行く演出で、長野くん→准くん→健くん→坂本くん→イノッチ→剛くんの順でいなくなるんですが、イノッチが画面から見えなくなったと同時にクルッと後ろを向いて剛くんを笑わせようとおちゃらけてて、剛くんが笑ってしまってNG(笑)。『このヤロー!』って感じで剛くんがイノッチのほっぺを挟んでグリグリしてるのがめっちゃラブリーでした。その後2、3回やり直したんですが剛くんが歩いてるときに長野くんが毛布を頭からかぶって前を横切ったので、また笑っちゃってNGに(笑)。長野くんを怒る剛くんに『俺、通っただけじゃん〜。』って言い訳してる長野くん。でも確かに長野くんは普通に横切っただけだったんですけどね。この画面から消えて行くタイミングは誰かが声をかけて指示してるんですが『はい長野くん。はい岡田くん。はい健くん。はい坂本さん。はいイノッチ。はい剛くん。』って坂本くんが“さん”付けでイノッチがやっぱりイノッチだったことがおかしかったです。その後できあがったCMが流れました。 カメラをまわすイノッチに、長野くんが『何かコントやろう。』と言い出したので、イノッチがみんなに演技指導をして撮影開始(笑)。まず健くんに『口笛吹いて空き地へ来たけれど…』とセリフをつけて、准くんに歩いてきて『(健くんに)遊ばないか?』という動きとセリフを。そのとき准くんに『ニコニコでな。ニコニコでだよ?』って言ってるイノッチの言い方が可愛かった〜。そして見てるだけだった長野くんに声をかけると『俺も出るの!?』と言い出しっぺのクセに逃げようとする長野くん(笑)。その後やって来た外国人のスタッフ(かなり貫禄アリ)にも演技をつけようとするイノッチ。他のメンバーから『おい(笑)。』と止められてました(笑)。そして出来上がったのが作・演出イノッチの『口笛吹いて』(笑)。かなりうろ覚えなので全体的なストーリーが説明できないんですが、一人でやって来た健くんも最後はみんなで肩組んで『そうさ僕らは友達なんだ〜♪』って歌ってるっていう。イベント前にChannel-aで6人肩組んで歌ってるのだけ流れてましたが、あれを見たときこの人たち何をやってるんだろうって思ってたけど、これで納得(笑)。 その後は『翼の設計図』のプロモーションビデオ(『学校へ行こう!』のエンディングで流れてるヤツ)の撮影風景。カメラの前でふざけるイノッチと准くん(だったかな?)に『開始しまーす。』という声とともに急に素に戻って『はい。』って戻って行く准くんがツボ(笑)。曲が流れ始めると健くんがカメラの目の前で歌い出したり、剛くんがカメラの前でふざけたり。…でまた出来上がったプロモーションビデオが流れてVTR終了。 |
各会場を結んでの中継 |
東京会場からニッポン放送(だったっけ?)のアナウンサーが司会として登場。(プライベートパーティーのときにカミセンの会場で司会をしていた方だそうです。)ISDN回線を使っての中継だったんですが、始まる前にリハーサルをしていたらイキナリ上半身裸になった人が約1名いたそうで。絶対イノッチだろうな、と思ったらやっぱりイノッチ(笑)。それを見た剛くんが『待て、何で一人だけ裸になってるんだよ。』と脱ぎ始めて、次に健くんも『ちょっと待てよ、俺も!』と脱いで、最後には6画面全部男の裸だったとか(笑)。 |
各会場対抗 ジャンケン大会 |
各会場でメンバーとジャンケンをして勝った人1人が、代表として選ばれて、その人の代わりにメンバーがジャンケン(何を出すかはその人とメンバーが相談して決める)をして、勝った会場の代表者は各メンバーから直筆FAXが貰えるというもの。(※一番負けたメンバーは今度のMステスペシャルで3時間常にとびっきりの笑顔でいなければならないという罰ゲーム付き。) 中継が切れてルールを説明してるうちに、東京会場ではすでにジャンケンが始まっていたので急いで始めるイノッチ。私は1回目で負けてしまったんですが、残り4人になったところで敗者復活ということでイノッチが言った整理番号の人3人が復活。で、最後まで勝ったのは33歳(言いたがらない人に歳を聞くもんじゃありません。)のJ田さん。遅く始めた割にやたら早く終わってしまったので、他の会場待ちを5分ほど。ラストは長野くんの大阪会場。長野くんを『アイツ』呼ばわりするイノッチが何だか新鮮でしたねぇ。(何て言ったのかは忘れちゃったけど) |
写真撮影 |
最初、客席に『Nagoya』というプレートを持ってもらって撮影するってことだったんですが、それだと後ろの方の人が見えないということでイノッチが持つことに。でもイノッチが持つと照明でプレートが光っちゃったらしく、質問コーナーの後、もう一度撮り直しになりました。結局イノッチが持つとどうやってもダメだってことで、2階から吊るしたりいろいろ試行錯誤した結果やっぱり客席へ。(後ろの人は横へ移動)*後にTVガイドを確認したら、撮り直す前の写真が使われてました(笑)。何の為に撮り直したんだか。 |
スペシャルプレゼント |
ギターで『bird cage』の弾き語り。歌う前に客席から『頑張って』って声がかかったときに、『そういうことは頑張ってない人がいたら言ってあげてください。』って言い返してました(笑)。ちょうど始まる前にお友達と握手会があったらどうしよう…という話をしていて、『頑張ってください』っていうのもありきたりだし、頑張ってる人に頑張ってって言うのも失礼だしねぇ。。って言っていたところだったのですよ。だからイノッチが言い返したときに『あぁやっぱり。』って思って(笑)。 |
質問コーナー |
入場する前に質問を記入する紙が配られて、イノッチが選んだものを答えるというもの。 Q.私は双子の兄がいるんですが、もう半年くらい喋ってません。仲良くなる方法はありますか? Q.今バク転の練習をしてるんですが、上手くできません。コツを教えてください。 Q.MIKI HOUSEってどう思いますか?この頃売り上げないんです…。 |
各会場を結んでのトーク |
各会場にどんなトークをしてたのか聞いて行ってたんですが、何故か東京会場にいる剛くんファンから、剛くんへの質問が(笑)。ボーリングの最高スコアは?という問いに『自慢じゃないけど227。』という答え。 |
各会場みんなへのメッセージ |
坂本くんがもっとみんなと交わりたい!って言い出して、『じゃあ歌か握手会のどっちか。』ってことでもちろんみんな握手会!って言って、握手会をすることに。坂本くんが言い出したので他のメンバーもいいですか?って聞いて行ってたんだけど、剛くんが『僕は1週間前から手洗ってないよ。』って言ったもんだから、イノッチも負けじと『僕はデビュー当時から風呂入ってません。』とか言い出す始末(笑)。それはさすがに握手したくないかも…。 |
CHANGE THE WORLD プロモーションビデオ |
このプロモのイノッチがかなり私のツボでして。髪型(特にスーツのときの)がめちゃくちゃいい感じ♪ 剛くんとイノッチが提案して、今回のプロモはボーリングになったとか。剛くんがサッカーボール柄のボールを投げてたんだけど、それは剛くんのマイボールなんだそうです。かなりカワイイです。今回は曲もプロモも文句ナシにいいですよー。曲調はV6定番の元気になる系(?)。まぁこのへんはみんなそのうち見ると思うので、こんなもんで。 |
握手会 |
全体の2/3が終わったあたりで握手しに行ったんだけど、その時点でもまだ始まって10分くらい。恐らく全部で20分弱くらいしかなかったんじゃないでしょうか。(そのへんは緊張しまくってたのであまり記憶ナシ。)何か改めてイノッチに言うこともなくて、どうしようどうしよう…と散々迷ったのに、どうでもいいことしか出てこなくて惜しいことをしたなぁ…とまだ思ってます(せっかくの機会だったのに)。敢えて何を言ったっていうのは書きませんが(書くほどのことでもない)、イノッチの返事は『あぁホントに?』と『はい。ありがとう。』でした。最後に何故か『これからもヨロシクお願いします!』って言ってしまって、言いながら『何かおかしい…。』って思ってました(笑)。さっきも書いたけど『頑張って』だけは言いたくなかったので、何を言えばいいのかわかんなくなっちゃって。あぁいうときって何言えばいいんでしょうねぇ…。後で友達に『(ヨロシクお願いしますって言うのは)選挙の人みたいとか思いながら握手しちゃったわー。』って言ったら『結構冷静だったのね。』って言われたけど、冷静だったらそんなこと言わないと思うの…(笑)。 |